魔法陣グルグル・エンサイクロペディア
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
85 ) ミクロA
[2004/05/14(金) 12:08]
外国語の用語について、ちょっち書いておきます。

原作・旧アニメ・ドキ伝、香港・台湾版の用語対照表
http://guruguru.animehk.com/gnamec.html
ANGLEグルグルデータベースの香港版
http://www.geocities.com/guruguru_hk/list.htm

ドキ伝メインキャラ紹介の韓国版
http://my.dreamwiz.com/guruworld/charac1.htm
↑の元サイト(エンコードは韓国語)
http://kukuri.xdns.co.kr/

HTML文字
<省略> [全文]
84 ) naruto
[2004/05/12(水) 03:06]
narutoです。

>Macで読めない
んーとWeb上でXSLT変換かけられるようなソフト何とかして見つけます。
Mac OS Xをお使いで、Perlあたりがちょっと分かるなら、
ターミナルサービス起動してごにょごにょ、ってなことで
やることも可能だとは思いますが(^^; ちょっと面倒か。
83 ) けんけん
[2004/05/06(木) 07:24]
皆様!グルグル百科事典製作お疲れ様です!
順調に製作が進んでいるようですごく嬉しいです☆
 >急いで作って中途半端なものが出来るよりは
 >遅くなっても良いのでしっかりした内容の
 >物を作りたいと思っています。
10月に東京でグルグルのイベントを計画しておりますが、
私もそう思います!じっくり作って欲しいです。
もし可能なら途中まで作った物を参考に展示して、
完成したときに購入す
<省略> [全文]
82 ) 某国諜報部員
[2004/05/05(水) 22:49]
>そういえば、もしや今年秋出版じゃないですよね?
けんけん様が『グルグルオンリーの史上最大イベントを秋に……』のようなことを言って
おられましたので、それがあるのだとすればそれまでに完成したいと、普通思います。
が、急いで作って中途半端なものが出来るよりは遅くなっても良いのでしっかりした内容の
物を作りたいと思っています。

ですから、完成は今年ではなくても良いです。
ただ、期限を設
<省略> [全文]
81 ) 土屋龍樹−グルグルを生涯崇め、愛する者
[2004/05/03(月) 15:00]
そういえば、もしや今年秋出版じゃないですよね?
あと、電脳媒体ならばいいソフトがあります。
http://www.lares.dti.ne.jp/~cheebow/indexm.html
ストーリーエディタといって、辞書を作るために生まれたようなソフトです。
んでは。


上 土屋龍樹
■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:けんけん
KoMaDo-1.5a