魔法陣グルグル・エンサイクロペディア
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
60 ) 某国諜報部員
[2004/03/13(土) 14:34]
>ミクロA様
>そうする他ないでしょう。原作でも、初期と後期で意味の異なる用語もありますし
『グルグル』がいい例ですね。魔法オババは外伝で『闇の力とお前の心が一つに』
などといってますが、デリダは『光でも闇でもない、ハートも魔法』などといっていて
正直分かりづらい言葉です。『グルグル』の解説がエンサイクロペディアの最大の
見物になるかも。
>第一、私のは用語説明は>コピペなので、そうし
<省略> [全文]
59 ) ミクロA
[2004/03/13(土) 13:33]
> ダブる単語について

そうする他ないでしょう。原作でも、初期と後期で意味の異なる用語もありますし、
違った視点から見ることで、結果として完成度の高い説明ができますしね。
第一、私のは用語説明は>コピペなので、そうして戴けると私が非常に助かります!(笑)

> 劇中に全く名前が出てこないがスタッフロールで名前の出ているキャラ

そういうのは声優をチェックすること
<省略> [全文]
58 ) 某国諜報部員
[2004/03/12(金) 18:11]
どうも、調べ終わったが全くXML化が進んでいない某国諜報部員です。
さてさて調べて紙に書いたのはよろしいですが一つ気になったことが。
『グルグル』や『ククリ』や『キタキタおやじ』などは、ABCテレビ版や他の物とダブりますよね。
こう言うダブる単語については、書いたほうがいいんでしょうかね?もう既に書いてしまってますが。
あ、今ひらめいたんだけど、とりあえずみんなダブる単語も調べておいて一番最後に
<省略> [全文]
57 ) ミクロA
[2004/03/12(金) 15:43]
HME
第2話から1ヶ月以上たちましたが、やっと第3話まで出きました。
全然進んでいなくてすみません。手に付かないと言いますか…。

用語の説明は、ほとんどnarutoさんの用語辞典からのコピペで、
全然「百科事典」ではないという状態となっています。
こんなことであれば、1ヶ月もかけずにすぐにできるはずなんでですが…。

私は取り敢えず、用語説明はnarutoさんの用語辞典からのコピペをし、
そこに未掲載
<省略> [全文]
56 ) naruto
[2004/02/10(火) 08:12]
>編集専用クライアントができれば、作成協力を募りやすくなりますねv
>ところで、『GesokClient』を使ってみたところ、エラーになったんですが、

あ〜ごめんなさいっ。どうもセキュリティ関係の設定で
ちょっと勉強不足だったみたいです。頑張って修正します。
エラー位置は…デバッグ版でリビルドしてみます。

書き方については
http://narutan.dyndns.org/~naruto/gurudic/guide.xml
のコメント
<省略> [全文]
■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:けんけん
KoMaDo-1.5a