魔法陣グルグル・エンサイクロペディア
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 45 ) ミクロA
- [2004/01/24(土) 03:37]
- H●ME
- 旧アニメ第2話が終わりましたので、更新しました〜。(HOME参照w)
区切りも兼ねて、アニメのサブタイトルも入れてみました。
>order
修正しました。間違いで良かったですw
あ、でもguide.xmlには、orderは長音が使えると…(^^;
>ref
変更に対応しました。私、clickを宣言し忘れてましたねι
今回はですね、ゲームブックで出典を再確認するのは面倒なので、
ゲームブックのシ
<省略> [全文]
- 44 ) naruto
- [2004/01/23(金) 18:29]
- 何度もごめんなさい。
一応、XML→HTML変換のサンプルということで。
http://narutan.dyndns.org/~naruto/gurudic/ency_abc01.xml
(Schemaに合うように少しだけ改変しました)
Internet Explorerなら見えると思います。
元のファイルはXMLなんですが、Internet Explorerが自動的に、
XMLファイルをHTMLみたいに変換して見せてくれている、といった
感じです(単語も50音順に並び変わっています)。
で、
<省略> [全文]
- 43 ) naruto
- [2004/01/23(金) 17:15]
- 現在、XMLファイルからHTMLに変換する部分の作業中。XSLT難し〜。
一つお願いなんですが、<comment>タグはもっと活用してください。
semanticはあくまで「辞」書的な語義にとどめることにし、
補足的な説明は全部commentに持って行くようにお願いします。
そうすることで「辞書」としても「事典」としても使えるようになるので。
- 42 ) naruto
- [2004/01/23(金) 09:35]
- あと、sourceタグとciteタグに書けるrefの中味の種類について
いくつかスキーマに追加しました。
具体的な中身はguide.xmlとschema.xmlから探してください(笑)
「gameland6」ではなくて、ref="gameland" sub="6"という形にしました。
「special」はspecial_daihyakkaにしました。
- 41 ) naruto
- [2004/01/23(金) 09:28]
- http://narutan.dyndns.org/~naruto/gurudic/GesokClient.exe
に、取りあえず現在の状態でデータの形式を確認するための
プログラムを置いておきました。一応正しい形式かどうかのチェックだけ
できる、というバージョンです(^^;)
「jp-order="あーでんべるぐ"」といった分かりづらいエラーにも
対処可能。
「ツール>XML Validator」を選択してValidatorを起動し、
そこにXMLファイルのファイル名か、あ
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:けんけん
KoMaDo-1.5a