質問スレ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
214 ) 多田野ヒト
[2006/01/20(金) 00:01]
ナクル様
すみません、関係者でも何でもないのですが、↑の
「始まりページ別」というのは
例えば…1ページ目から見開きのページが有る場合、本にした時に
右始まりで漫画が始まるようにしなければならないので
右始まりで頼む
という事ではないですかね?
213 ) ナクル
[2006/01/19(木) 22:28]
こんばんは。
本格的に締め切りが迫ってきて皆様、忙しくなってきてるのではないでしょうか?
私も、早く原稿を完成させなければ、編集される方々に迷惑がかかってしまうので急ピッチで進めております。

原稿の裏に自分のペンネーム・ページ数を書くのは分かるのですが、次の「始まりページ別(例:左始まり)」という意味がわかりませんでした。
原稿の左右の区別がよく分かっていないのです。ちょっと本当にさっ
<省略> [全文]
212 ) かずみ けーすけ
[2006/01/17(火) 01:15]
お答えありがとうございます。
イラストは好きに描いていいようで、安心しました。
2度に渡る質問、お手数おかけしてすみませんでした。
211 ) ミクロA@須藤ユキヒロ
[2006/01/17(火) 00:16]
>>210 かずみさん

ご希望がありましたらそれに沿います。とくにご希望がなければ、適当だと思われる箇所に使わせていただきます。
210 ) かずみ けーすけ
[2006/01/16(月) 20:39]
お答えありがとうございます。
要項を読んだのですが、「ストーリー漫画とストーリー漫画の間や、4コマ
漫画や小説の扉、小説や企画記事等の挿絵などに使用する」とあるの
ですが、これは参加表明した後にどういうものを描くかという事を、こちらで
決めるのでしょうか?
■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:けんけん
KoMaDo-1.5a