質問スレ 
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 109 ) とびら 
-  [2004/11/06(土) 13:56]
- えーとツッコミ重視の田舎者,とびらです。
委託について少し。
>委託手数料:1冊につき100円または、10冊で本1冊とさせてください。
100円は"徴収"でしょうか,それとも"還元"でしょうか。
"徴収"だと10冊での本一冊という在り方が良くわかりません;
"還元"だと10冊でプラス1冊が価格無しで渡されると見ることができますね。
フツーに考えると委託してくれる人から徴収するとは思えないの
<省略> [全文]
- 108 ) とびら 
-  [2004/11/05(金) 22:57]
- >和泉椎菜さん
フォローさんくすですm(_ _)m
- 107 ) 和泉椎菜 
-  [2004/11/05(金) 22:42]
- とびらさんに補足する形で、唐突に同人用語講座をば。
同人誌を「販売」することを正確には「頒布」と言います。
販売は物品を売ることによって対価を得るのが目的ですが、
頒布は配ることが目的だからです。
通信販売や委託販売も、同様に「通信頒布」「委託頒布」などとなるようです。
とびらさんが「買ってね」という言葉に難を示すのは、
見る側に言葉の違いによる誤解を与えかねない可能性があるからだ
<省略> [全文]
- 106 ) とびら 
-  [2004/11/05(金) 21:43]
- @kkr.さん
>こんな同人誌やってるからみんなも投稿してね☆
特に問題ないです。
>こんな同人誌をみんなで作ってるから買ってね☆
販促行為は控えたほうが・・・
「〜作っています」とか「〜に投稿しました」止まりでしょうか。
- 105 ) なか 
-  [2004/11/05(金) 20:52]
- >HNを教えてくださると嬉しいです
聞いてみたところ ウッキー で送ったそうです。
               
■板へ戻る
 ▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:けんけん
KoMaDo-1.5a