 |
 |
 |
 |
やっさん
2007/01/10-11:52 No.[4317]
|  |
 |
|
当方H18年7月にタントRSオーディオレスで購入しました。 取り付けステーはダイハツに言って別途購入しました。 VSとRSで違うのかは分かりませんがRSはオーディオパネルはワイドサイズでしたよ。 万が一DINサイズでもオーディオパネルだけまた購入できますから検討なさってはどうですか?
mobile47.search.tnz.yahoo.co.jp
|  |
 |
やっさん
2007/01/10-12:16 No.[4318]
|  |
 |
|
今カタログでオーディオサイズ確認してみましたがワイドサイズみたいですよ。 DINサイズのオーディオ付けるにしてもダイハツでオーディオステーキットを購入すればスペーサも一緒に付いてきますからどちらでも取り付けできますよ。
mobile47.search.tnz.yahoo.co.jp
|  |
 |
ねぼすけ
2007/01/10-19:08 No.[4320]
|  |
 |
|
こんばんは! 自分もオーディオレスで購入しました。 基本的にナビはほとんどの物は加工無しで取り付けOKです。 上記でみなさんのレスの様に取付けステーの購入は必要です。 2DINは後部座席より画面はほとんど見えません! 1DINはメーターが見づらいかも? トヨタのナビとダイハツのナビは同じ物のだった様な? 配線は車種によって異なります。 まだ納車前ならお店で付けてとお願いすれば無料で取付けて くれるかも?・・・・サービスマン次第ですが!
FLH1Aao147.tcg.mesh.ad.jp
|  |
 |
マッハロッド
2007/01/10-23:28 No.[4322]
|  |
 |
|
当方、カロッツェリア AVIC-HRZ09を付けていますが、社外品のため、取り付けステーは別途購入しました。 VSノンターボに付いているオーディオには、最初からDINサイズでも取り付けできるステーが付いているのをWEBカタログで確認できます。
最近のトヨタのナビはダイハツと共通なので基本的には付きます。 (説明書にトヨタ、ダイハツと書いてあるのを確認してください)
p1234-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp
|  |
 |
ハミー
2007/01/11-01:35 No.[4325]
|  |
 |
|
やっさんさん・ねぼすけさん・マッハロッドさん>
早レスありがとうございます。フムフム…。やはりステーは別途購入が必要になりそうですね? トヨタのナビはダイハツと共通なのですね?これも検討の予知がありそうです。
車速(パルス)線とかもオーディオスペース近くから引けるのでしょうか…?
他ナビを取り付けている方おられましたら、色々教えて下さい。
softbank218134041062.bbtec.net
|  |
 |
ちびすけ
-[URL] 2007/01/11-02:21 No.[4328]
|  |
 |
|
社外オーディオ取り付け用ブラケットと化粧パネルは1,200円ほどです。 車速(パルス)線等はオーディオ裏に5ピンのカプラが来てるはずです。 一応、私のサイトのDIYで紹介してますのでご参考にどうぞ。 因みにうちのタントは初期型なので配線色等変わっているかもしれませんのでご注意下さい。
tsechttp133.sec.nifty.com
|  |
 |
ハミー
2007/01/11-23:59 No.[4334]
|  |
 |
|
ちびすけさん>早レスありがとうございます。HP覗かしてもらいました。フムフム…。ブラケットと化粧パネルは1,200円程なんですね?週末にでもディーラー行って追加注文しないと…ですね? 車速(パルス)線等はオーディオ裏にあるんですか?初期型も現行も変わってないとおもいますけどね…?取り付け作業が少しは楽になるかな? ちびすけさんのナビ&オーディオの取り付けの仕方もなかなか良いですね?検討の予知ありです。
他にも、ナビを取り付けている方おられましたら、色々教えて下さい。
softbank218134041062.bbtec.net
|  |
 |
ハミー
2007/01/15-01:13 No.[4355]
|  |
 |
|
週末にでもディーラー行って部品注文してきました~!ブラケットと化粧パネルのセット品で1,500円ぐらいとの事でした。
『取り付けをサービスして』とお願いしたのですが、ダメでした(苦笑) 素直にコーヒー飲んで帰ってきました。
車両は再来週の納車予定となりました。
他にも、ナビを取り付けている方おられましたら、色々長所や短所も教えて下さい。
やはりHDDが良いですかね?DVDでも十分なのかしら?地デジの事を考えると…最新版を買うのはまだ早い気もするのですが…?
softbank218134041062.bbtec.net
|  |
 |
新月
2007/01/16-10:57 No.[4365]
|  |
 |
|
はじめまして、新月と申します。 タントVSにトヨタ純正NH3T-W55装着してますよ。ワイド200サイズですが、ピッタリですよ。オークションにて格安で手に入れました。HDDナビです。子供達がDVDビデオに大喜びです。オーディオレスでしたが、取り付けも、ほとんどカプラーオンで楽々でしたよ。
FLA1Aau021.gnm.mesh.ad.jp
|  |
 |
ハミー
2007/01/17-01:03 No.[4369]
|  |
 |
|
新月さん>早レスありがとうございます。トヨタ純正ワイド200サイズが、ピッタリなんですか!情報ありがとうございます。純正ならスッキリしますよね?格安ってっどのぐらいですか?5万以下なら羨ましいですが…。検討してみま~す。
他にも、ナビを取り付けている方おられましたら、色々長所や短所も教えて下さい。
softbank218134041062.bbtec.net
|  |
 |
新月
2007/01/17-08:03 No.[4371]
|  |
 |
|
トヨタ純正ナビの価格は、6万位だったかと思います。前車は、10年前のCDナビでしたのでHDDナビは感動ものです。純正なら取り付けも自分で可能かと思います。車速線もオーディオ裏にカプラー来てますよ。
FLA1Aam020.gnm.mesh.ad.jp
|  |
 |
ハミー
2007/01/17-21:14 No.[4374]
|  |
 |
|
新月さん>早レスありがとうございます。実は、現在DVDナビオンダッシュを持ってるんですが、タントはセンターメーターなのでこのDVDナビを取り付けようか悩んでいるんですよね~? トヨタ純正ワイド200サイズHDDで6万ですか…ん~悩むところですね~?DVDナビが高額で売れれば良いのですが… HDDナビってHDDの故障が多いみたいなので、それも心配なんですよね~?
softbank218134041062.bbtec.net
|  |
 |
新月
2007/01/18-00:11 No.[4375]
|  |
 |
|
HDDナビって故障が多いんですか。知りませんでした。 DVDナビを持っているのなら、それを使うのもアリですね。ただ、オーディオは、どうするのですか?何か購入するのですか?私も、初めは1DINオーディオとオンダッシュナビの組み合わせを考えましたが、トータルで考えた結果、インダッシュの純正ナビに決めました。まあ、自分が納得できるまで悩むのも楽しいですよね。
FLA1Aao039.gnm.mesh.ad.jp
|  |
 |
ハミー
2007/01/18-00:41 No.[4376]
|  |
 |
|
新月さん>早レスありがとうございます。PCみたいにHDDが突然壊れナビ機能など映らなくなったりするみたいですよ? ところで、HDDナビってバージョンUPはどうするんですかね??? 1DINオーディオMD+CDチェンジャーも手元にあるのですが、97年製なのでこれもさすがに古くて…(汗)(因みにナビは99年製) そうですね~?トータルで考えたら、そちらの方が安く済むし、純正の方が見た目綺麗に収まりますしね~?手間も省けそうですものね?せっかくの新車なわけだし…純正のDVDかHDDかで検討してみます。 ネットオークション覗いてみま~す。
softbank218134041062.bbtec.net
|  |
 |
ちびすけ
-[URL] 2007/01/18-02:51 No.[4377]
|  |
 |
|
HDDナビの故障が多いって初めて聞きました。 私を含め自車仲間の友人多数が使ってますが 故障したと言う話は一人だけです。 因みに、自車で使っているのはパナの初期のHDDナビ(HD9000)で 4年半ほぼ毎日4.5万キロ使用してますが全く問題ありません。
HDDナビのバージョンアップはカーショップで行うか 取り外してメーカに送る形になります。 バージョンアップに関しては、旧ディスクを売る事が出来るので DVDナビの方が安価にバージョンアップが出来ますし、 ディスクの入れ替えだけですから簡単ですね。 ただ、HDDナビの検索の早さはDVDナビの比じゃないですし HDDに録音出来るのでCDやMDを持たなくて良いのは大きなメリットですね。
ハミーさん> うちのタントは敢えて全て1DINを選んでます。 今流行の2DIN一体AVNは故障した際に修理に出すと その間一切のソースが無くなってしまいますが 1DINを選んでおくと必ずどれかは残せるので 音に不自由する事が無くて済みます。 但し、アンプが付いてないとそうはいきませんけど。 もっとも、故障ってそうあるもんじゃないので 気にするほどの事はないですが(笑)
tsechttp120.sec.nifty.com
|  |
 |
ハミー
2007/01/18-22:07 No.[4386]
|  |
 |
|
ちびすけさん>早レスありがとうございます。HDDの故障が多いと前に業者さんが呟いてたので…。メーカーに修理出すとすぐ直るみたいなので、簡単な事で直るみたいですが…詳細は不明です。 HDDナビのバージョンアップはカーショップで行うか、取り外してメーカに送る形になるんですね?フムフム…。 HDDナビの検索は比じゃないのですか…それは魅力ですね?CDナビ→DVDナビに変更した時も驚いたぐらいですので…。 もちろん1DINも考えてます。ちびすけさんのHPを覗かしてもらい参考にしてますよ~。ただ当方の持ってる機種が、年式の古い機種(新車には似合わない、機能が少ないなど)なので、色々検討してるんですよね~?
softbank218134041062.bbtec.net
|  |
 |
ハミー
2007/02/24-23:41 No.[4636]
|  |
 |
|
トヨタ純正HDDナビNHMP-W52の中古品を知人より購入いたしました。
初のHDDナビです。
念願のタントVSが一度納車されたんですが、トラブル(クレーム対応)があり再度ディーラー入院中…。まだ車両が戻ってきてないので、取付けが出来ません。
取り付けしたら報告レポート致します。
softbank218134041062.bbtec.net
|  |
 |
Lisa
-[URL] 2022/11/01-07:27 No.[10007]
|  |
 |
|
を行って下さい こちら こちら
x.reliablehosting.com
|  |
 |
Tim
-[URL] 2022/11/02-21:00 No.[10154]
|  |
 |
|
又は設置時にロックファイル こちら こちら
mi3.reliablehosting.com
|  |
 |
Nicholas
-[URL] 2022/11/05-02:15 No.[10296]
|  |
 |
|
を行って下さい こちら こちら
x.reliablehosting.com
|  |
 |
Phyllis
-[URL] 2022/11/11-06:25 No.[10648]
|  |
 |
|
又は設置時にロックファイル こちら こちら
hv13-mi.reliablehosting.com
|  |
 |
Maria
-[URL] 2022/11/13-06:49 No.[10792]
|  |
 |
|
又は設置時にロックファイル こちら こちら
hv17-mi.reliablehosting.com
|  |
 |
Lisa
-[URL] 2022/11/16-02:58 No.[10934]
|  |
 |
|
同ファイルを削除 こちら こちら
hv32-mi.reliablehosting.com
|  |
 |
https://m3ulink.com
-[URL] 2023/08/08-16:47 No.[11015]
|  |
 |
|
日々の投稿に改めて感謝申し上げます。いつもこのような興味深い投稿を見るためにあなたのブログを訪問しています。このブログを友達と共有します。
ec2-52-195-175-196.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
|  |
 |
 |
 |