 |
 |
 |
 |
kazu
2010/07/29-12:04 No.[8093]
|  |
 |
|
僕もパール乗っています。 洗車の事は任せてください。
水垢が付くということですが、ワックスは綺麗に拭き取れていますか? よくうちに来るお客様で、時間を掛けてワックスは掛けたものの、拭き残しに汚れが付着し傷のようになっている方が居られます。
今流行の拭き取らないワックスは、むらがすごく目立ちますのでやめたほうが良いですよ。
ボディーに付いた汚れは時間がたつと塗装の中へ入り込んでしまいます。 1、汚れたらすぐ洗車をしましょう。 スポンジや、タオルでの洗車は傷が付きます。 布洗車と書いてある洗車機をお勧めします。 この場合、砂などの汚れを飛ばして洗いますのでスポンジなどで洗うより傷が付きません。 洗車機が嫌であれば、たっぷりの水で汚れを吹き飛ばしながら洗いましょう。
2、塗装の中へ入り込んだ汚れは、簡単には落ちません。 鉄粉取り(粘土)や、水垢取り、コンパウンドなどで落とします。 ※ただ、コンパウンドは研磨剤が入っているのであまりお勧めはしません。 汚れが取れたら毛羽たったタオルでふき取ります。 通常家庭で使うタオルはUの字の様になっています。これでは、傷の原因になります。
3、塗装を紫外線、酸性雨などから守るためにワックスをかけよう。 ワックスは、手がけすると、どうしても埃等が混じり傷にもなります。 洗車機でのポリマーワックスをお勧めします。 ※洗車機でワックスだけ吹きかけることもできますので、洗車機で洗いたくない方にお勧めです。
p220208179050.tst.ne.jp
|  |
 |
もこみちタント
2010/07/29-17:21 No.[8094]
|  |
 |
|
こんにちわ。 僕は、新車購入して3年間一度もワックスをかけていません。ジョージさんと同じく青空駐車で、色はミスティックレッドです。洗車は約2ヶ月に一度台所洗剤でやっています。過去の車に色々試して洗車してきましたが、無駄に子傷が増えたり、お金もそれなりにかかります。今のところ艶も新車時と変わらず、なぜか水垢もこびり付く事無く2ヶ月に一度の洗車で綺麗になります。白ではなく黒っぽい僕のタントは水垢より子傷の方が気になります。
p2046-ipbfp604yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
|  |
 |
 |
 |