 |
 |
 |
 |
taro
2006/09/12-12:39 No.[3232]
|  |
 |
|
セキュリティー関係は、掲示板で尋ねると解除のやり方まで、レスする 方もいます、そうするとセキュリティーの意味が無くなり、他のユーザーさんにも迷惑になります。 取説を読まれるか、ディーラーさんで確認をして下さい。
FLA1Aal187.okn.mesh.ad.jp
|  |
 |
ゴトー
2006/09/12-17:38 No.[3234]
|  |
 |
|
キーレスのキーを、もう1つ作るのは、どうでしょうか? 私は、そうしてます。 せっかく便利なキーレス車ですからね、それにキーは鍵穴周辺に結構キズつきますので、それがイヤで。 契約の勝負アイテムにしてる人も、いるそうです。 あと、車を変えてもリモコン部分は使えます、 私は、前車ムーブで作ったので、やってます(^_^)v
softbank221030166017.bbtec.net
|  |
 |
nao
2006/09/13-11:02 No.[3237]
|  |
 |
|
返信ありがとうございました。 取説に書いてありました。申し訳有りませんでした。 キーレスのキーをもぅ一個作る事にします ありがとうございました
c4s-nat.cty-net.ne.jp
|  |
 |
マングース
2006/10/13-23:36 No.[3559]
|  |
 |
|
私は市販のリモコンに異常アラームを送信する1万3千円程度のもの買いましたが、結構良いですよ。
softbank220057120023.bbtec.net
|  |
 |
素人です
-[URL] 2011/12/10-07:16 No.[8748]
|  |
 |
|
べっ、べつにアンタのために教えるんじゃないからね!+.(・∀・).+♂ こちら
pl517.nas821.p-osaka.nttpc.ne.jp
|  |
 |
 |
 |