 |
 |
 |
 |
フコイダン
-[URL] 2006/09/28-22:27 No.[3375]
|  |
 |
|
んー、僕の主観では「無くてもいいかなー」という結論なのですが・・・回答になってなくてすいません。 ホイールナットのテーパーで大体センターは出てると期待してます。 ワイドトレッドスペーサーかましてリミッターまで走らせましたが、ちゃんと走ってましたので。 純さんのホイールのハブ径が分からないのですが、アルミリングを削って自作するのがいいのではないでしょうか? (東急ハンズ?)
softbank218178168022.bbtec.net
|  |
 |
オムライス
2006/09/29-08:05 No.[3384]
|  |
 |
|
ホイールナットを締め付ける順番を間違えなければ、 問題ないと思います。
wd50.IFL3.vectant.ne.jp
|  |
 |
純
2006/09/29-10:36 No.[3385]
|  |
 |
|
フコイダンさん<オムライスさん<アドバイスありがとうございます、そうですね、もうちょっと限外走りするなどしてブレが無いか確かめて自作するなり、満足するなりを決めたいと思います。
TPH1Aei128.tky.mesh.ad.jp
|  |
 |
親父タント
2006/09/29-13:46 No.[3386]
|  |
 |
|
RAYS セブリング ITC シュポルト15インチ×5.5J+45 同じサイズの同じホイール入れてます(^^) ハブリング無しで全然問題ないですよ。 高速道路で100キロでハンドルから手を離しても勝手に真っ直ぐ走ってますよ。
i219-167-208-168.s05.a028.ap.plala.or.jp
|  |
 |
純
2006/09/29-23:39 No.[3403]
|  |
 |
|
親父タントさん<アドバイスありがとうございます、今日走って来ましたブレなしでした♪でもハブリングサイズないのか?
TPH1Abs218.tky.mesh.ad.jp
|  |
 |
ちびすけ
-[URL] 2006/09/29-23:55 No.[3406]
|  |
 |
|
うちもブレたら嫌だったのでハブリングを探しましたが カーショップには対応するサイズは売ってなかったですが みんカラかどこかでヤフオクで買って付けたと言う方がいらっしゃった様な? 純正ホイールの場合はハブでセンターを出す物がありますが、 社外品はテーパーナットを使いますのでナットをクロスで 均等に締めてあげればまず問題ないと思います。
ブレなきゃ無理して入れる必要もないのでは?
nttkyo154132.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
|  |
 |
純
2006/09/30-00:14 No.[3408]
|  |
 |
|
ちびすけさん<お返事ありがとうございます、確かに無理に入れる必要ないかもしれませんね、気持ちの問題でした(^_^;)
TPH1Abs218.tky.mesh.ad.jp
|  |
 |
ムタスカ豚太
2006/09/30-00:30 No.[3409]
|  |
 |
|
同じホイールです。無くても問題ないと思ったのですが、念の為にアルミ製ハブリング入れましたよ!純正ホイールのようにカパッと入るのでィィ感じです。(気持ちの問題ですネ・・・f^^;)サイズは64/54.1 やはり町のショップには無かったのでヤフオクで探しました。4枚で送料いれて参千円ほどでした。スタート価格で落とせると思います。製品自体もノギス目ですが寸法の誤差はありませんでした。こちら
softbank221097183002.bbtec.net
|  |
 |
純
2006/09/30-09:59 No.[3412]
|  |
 |
|
ムタスカ豚太さん<お返事ありがとうございます、ハブリングサイズは65/54.1/では装着はだめですか?
TPH1Acw006.tky.mesh.ad.jp
|  |
 |
ムタスカ豚太
2006/10/01-01:04 No.[3426]
|  |
 |
|
ホイール側が入らないと思いますよ。
softbank221097183002.bbtec.net
|  |
 |
オムライス
2006/10/01-09:31 No.[3427]
|  |
 |
|
1㍉以上もクリアランスがあるのならハブリングなんて いらないですものね。
wd50.IFL3.vectant.ne.jp
|  |
 |
純
2006/10/05-01:09 No.[3461]
|  |
 |
|
皆さん本当にアドバイスありがとうございます。
TPH1Aav024.tky.mesh.ad.jp
|  |
 |
Anthony
-[URL] 2022/10/27-06:29 No.[9609]
|  |
 |
|
が残ったままか こちら こちら
x.reliablehosting.com
|  |
 |
Kim
-[URL] 2022/11/01-23:14 No.[10067]
|  |
 |
|
同ファイルを削除 こちら こちら
254.131.169.216.client.dyn.strong-sf94.as22781.net
|  |
 |
Rodolfo
-[URL] 2022/11/02-01:25 No.[10071]
|  |
 |
|
又は設置時にロックファイル こちら こちら
x.reliablehosting.com
|  |
 |
Barbara
-[URL] 2022/11/05-11:19 No.[10327]
|  |
 |
|
同ファイルを削除 こちら こちら
hv11-mi.reliablehosting.com
|  |
 |
Katherine
-[URL] 2022/11/05-13:29 No.[10332]
|  |
 |
|
を行って下さい こちら こちら
x.reliablehosting.com
|  |
 |
Katherine
-[URL] 2022/11/16-09:29 No.[10940]
|  |
 |
|
を行って下さい こちら こちら
hv32-mi.reliablehosting.com
|  |
 |
 |
 |