 |
 |
 |
 |
ミケミケ
2008/07/13-23:19 No.[7046]
|  |
 |
|
ヒロさん、こんにちは。 私もホームセンターの駐車場でフロントバンパーを擦られて しまいました助手席側で数時間後に発見してガッカリして しまいました。
金属部分でなかったので磨き出し用のコンパウンドで相手の 白い塗料を落としたらブラの地肌は黒が少し見える程度なので クレヨン素材のキズ隠しでごまかしています。
知合いのくるま屋さんに聞くと塗装で2~3万円くらいだとか もう少し立ってから塗装に出そうと思ってます。
タントのリアバンパーの価格は不明ですがだいたいで5万円以上 塗装で直した法が安いと思いますよ、あまり傷が裂けていたり 破損が大きいと修理は無理だけど多少の凹みなら塗装屋で 修理が可能ですよ。 塗装屋に見積を出してもらってはいかがかな。
white1-001.scn-net.ne.jp
|  |
 |
ヒロ
2008/07/14-20:51 No.[7049]
|  |
 |
|
ミケミケさんありがとうございます。 ダイハツに修理出来るか行ってみたところ、平面なところなので、 誰が見ても直したのがわかります!とのことで、見積もり出してもらいました。38000円でした。 悩みました。マフラーが買える! しかし、納車されて約1カ月半これから長い付き合いになるので、 注文しました。木曜に取り付きます。
softbank219013137140.bbtec.net
|  |
 |
ミケミケ
2008/07/14-23:25 No.[7051]
|  |
 |
|
ヒロさん、こんにちは。
新品のリアバンパーに取り換えるのですね・・・
意外と安いのですね、下地作りと塗装すると新品とかわらない なら新品にしますものね。
取り替えるなら傷ついたリアバンパーで工作してはどうですか ! エアロ風にカットするとか、色を変えてみるとか(艶消しとか) バックフォグを取り付けてみるとか、切り貼りしても惜しくない なら色々と工作素材にしてどうかな~
私は中古のフロンバンパーで色々と試したい工作があります オリジナルのエアロバンパーを工作したくて(笑) 私もフロントバンパーを注文しようかな、でもリアより 複雑な造形なので高いかな・・・。
white1-001.scn-net.ne.jp
|  |
 |
ヒロ
2008/07/17-12:37 No.[7062]
|  |
 |
|
ミケミケさん、こんにちは! 今日、バンパー交換してきました。 ミケミケさんのアドバイス通りバンパー持ち帰りました。 さて、どうしようかな?
softbank219013137140.bbtec.net
|  |
 |
ミケミケ
2008/07/18-11:20 No.[7065]
|  |
 |
|
ディーラーに行く用事ができたので色々と聞いてきました。 新型タントカスタムのフロントバンパー単体(メッキ部品無し、 その他部品無し)で39.000円ほどだそうです、意外と安いと 感じました、それとOP扱いの塗装でも同額だそうでした 来月には私も交換しようかな ! と思っています。
今月は少しバンパーに工作でもしようかな !
white1-001.scn-net.ne.jp
|  |
 |
 |
 |