 |
 |
 |
 |
けんけん
-[URL] 2005/04/18-01:42 No.[2]
|  |
 |
|
私は1年以上タントを運転していますが、重心が高いとは感じません。
エルグランドと車の高さを比較すると エルグランド全高1920mmに対して、 タントの全高1725mmと、約20センチ低い。
エルグランドと室内の高さを比較すると エルグランド1310mmに対して、 タントの1330mmと、約1センチ高い。
また、最低地上高もエルグランドより10mm低い145mmです。
このデータから、エルグランドより20センチも全高が低いのに、 室内はエルグランドより1センチも広い(高い)事になります。 このことは、タントの重心はそんなに高い物ではないような気がします。
タントに乗ると気が付くのですが、エンジンが前にある事と、 フロアーが平面になっている事により、 床がとても低くなっています。 そのため、子供やお年よりも乗り降りがしやすいのです。
また、エルグランドと車の長さを比較すると エルグランド全長4835mmに対して、 タントの全長3395mmと、約144センチ短い。
エルグランドとホイールベースの長さを比較すると エルグランド2950mmに対して、 タントの2440mmと、約51センチ短い。
これからもわかるように、タントのホイールベースは、 全長に対してかなり長くなっている。(軽自動車最大) そのため、このロングホイールベースにより 軽自動車とは思えない、とても安定した走行が可能になっていると思います。
※以下参考
日産エルグランドXLの主要諸元
全長 mm 4835 全幅 mm 1795 全高 mm 1920 室内長 mm 2920 室内幅 mm 1665 室内高 mm 1310 ホイールベースmm 2950 最低地上高 mm 155 車両重量 kg 2070 乗車定員 名 7
タント×の主要諸元
全長 mm 3395 全幅 mm 1475 全高 mm 1725 室内長 mm 2000 室内幅 mm 1300 室内高 mm 1330 ホイールべースmm 2440 最低地上高 mm 145 車両重量 kg 870 乗車定員 名 4
YahooBB219001144085.bbtec.net
|  |
 |
あゆみ
2005/10/18-23:48 No.[552]
|  |
 |
|
なるおへそ^^ タントって 凄いのね 最初に こんな良い スレ あったのね・・・・ もう一度 全部 読みますわね^^ タントなび 何時も 楽しく 見てるわよ~^^ けんけんさん 之からも よろしくね~
zaq3d2e5a88.zaq.ne.jp
|  |
 |
 |
 |