■--地デジチューナー取付場所等 黒らぶ 2008/05/08-22:44 No.[6805] |
|||
知人の取付依頼を受け、連休中にパイオニアのナビ(HRZ-009G)・スピーカー(TS-F16)4個・三菱ETC(EP-737B)を取り付けました。 情報が少なく色々と取付には迷いましたが、中でも地デジチューナーの取付場所に苦労しました。シート下フロアが一般的かと思いますが、 スライド時に露出してしまう事や、足で突かれたり、ファンがついていますので砂埃の影響等も気になります。かといってカーペット下では廃熱に問題があるので何処か良い所はないか検討した末、助手席シート下から吊す方法を考えました。幸いシートのフレームに何とか使える穴が有り、チューナ付属のL金具でも無加工でピッチを合わせる事ができました。配線は、元々ついている着座センサ用の配線に抱き合わせる形で、アンテナとその他の線の2系統に分けてコルゲートチューブを巻いてカーペット下に引き込みました。これならスライドしてもチューナーが見えませんので美観的にも良いし、足・砂埃・廃熱いずれもクリアできるかと思います。。取付後にB-CASカードの抜き差しも可能です。 但し、配線はスライドしても影響の無いように余裕を持たせて下さい。 その他、リアスピーカーの取付は多少の工夫はいりますが、トーレードインタイプの16センチなら取付可能です。今回はスピーカーの枠の縁が内張のスピーカ台座と干渉するため、取付ビス1本に対してワッシャーを3枚入れることで回避しました。変換ケーブルはENDYのESP-213Tが純正コネクタにピッタリでした。これなら\1000程度ですので純正より安いかと思います。尚、極性は確認して下さい。 以上、説明が少々わかり難くて申し訳ないのですが、取付場所にお悩み中の方の参考になればと思い投稿しました。 p1052-ipbf208kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
|
|||
|