タントQ&A
ホームに戻る 記事一覧画面に戻る レスを投稿


 ■--車高調について
    2007/09/30-11:16  No.[5862]
     タントカスタム(2WD)に乗っていますが、近々ローダウンを
考えています。ダウンサスでは無く車高調を入れたいのですが、
どこのが良いかアドバイス下さい。値段はネット価格で10万円
位まででダウン量は0から60位までのが欲しいのですが難しいで
しょうか?
 もう一つ質問なんですが、純正スプリングを車高調キットに交換するだけで乗れるようになりますか?
p6020-ipbf308aobadori.miyagi.ocn.ne.jp

けんけん   2008/01/12-09:16  No.[6210]
 
    車高調付けていらっしゃる方は是非アドバイスお願いします☆
 
softbank218117204030.bbtec.net

☆ぶう☆   2008/01/12-19:23  No.[6211]
 
    あまり詳しくはわかりませんが、
車高調整には大きく2つにわかれており
ネジ式車高調と全長調整式(フルタップ式)にわかれると思います。
前者はショックアブソーバー自体の長さを変えることはできずにスプリングシート(ばねを支えるリング)を調整するタイプ、後者はショックアブソーバー自体をねじにより長さを調整するタイプとわかれるようです。
価格的には後者のほうが高いと思います。
 また、ヘルパースプリングの有り無し、と商品によっては書かれているものがあると思いますが、車高を下げるとスプリングの遊びが出てしまうため、それを補うものとして用いられます。

質問事項の「純正から車高調へ交換するだけで・・・」という部分で注意するべき点は、「交換時に純正のアッパーマウントを使用・・・」と書かれている商品は×です。「(ピロ)アッパーマウント付き」といった商品なら○です。

自分も量販店の店員さんの受け売りや、自分なりに調べたことを書いただけですので、あとは後述される先輩方にフォローをお願いしたいと思います。

 
L090058.ppp.dion.ne.jp

せ〜じ   2008/01/14-00:15  No.[6212]
 
    こんばんわ。自分は以前RS−R i☆SHOCK+2これ付けてました。値段も安く乗り心地も自分好みになり大変満足しております。

ヤフオクでも63000円位で売ってますし。送料込みです

自分の車は15インチで165/45でした。一番下まで下げてコーヒーの缶は入りませんでした。(これはフロントバンパー部分です)これよりも低い場所が腹下です。さらに低くなりますので運転には凄く気を使っていました。

ただこの車高調はアッパーマウントだけは純正を使うのでキャンバー調整が出来なかったのが残念なぐらいですね。その他は全然申し分なかったです。

 
ZC067240.ppp.dion.ne.jp

  2008/03/15-13:12  No.[6525]
 
    皆様、アドバイスありがとうございます。悩んだ末、i☆SHOCK+2取り付けました。車高の調整幅や乗り心地は満足ですが、リアがスペーサー式のため自分で調整が出来ないのが残念でした。 
 ぷうさん、せ〜じさん、イロイロお世話になりました。次はアルミ16インチか17インチを取り付けたいです!!
 
p4087-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp

  2008/08/15-11:15  No.[7156]
 
    こんにちは。「RS−Ri☆SHOCK+2」を取り付け、8ヶ月ほど経過しましたが、フロントの車高が左右で1cm程違っています。シートの高さは一緒だし、空気圧も4本一緒で、平坦な場所に停めてみても差が分かります。このような症状が出た方、あるいは原因について知っている方がおりましたらアドバイスをお願い致します。
 
p2160-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp

まーくん   2008/08/15-21:03  No.[7158]
 
    こんにちは。まだ5000キロ足らずのタントカスタムVSですが、ノーマルの足が左右で1センチほどちがいます。助手席上がりですが、似た症状のタント時々見かけます。ダイハツで見てもらいましたが、同型の社員の車も狂いがあったので、うまくごまかされました。原因は車高調だけではないかもしれませんよ。
 
p2149-ipbfp305yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp

風祭の右京   2008/08/16-16:20  No.[7160]
 
    車高調の場合シートで調整していくのはご存じだと思います。
入れ替え時に左右同じ調整幅でセッティングしますが、走行していくうちに徐々に設定した高さよりは低くなっていきます。

精密に作られているとはいえ、バネにもクセがあり伸びる力と縮む力はそれぞれ微妙に違います・・・

オイラも知人等の車高調は何十台と交換してますが
5mm・・・指1本違ってくる車両もありました。

なじんだ時点で下がっている方をもう一度同じ高さで合わせてあげる必要があります。

それでもズレるようであれば、アブソーバーやバネに問題があると思います。

現車を見てませんので、経験上ですが・・・
 
KD121107195117.ppp-bb.dion.ne.jp

風祭の右京   2008/08/16-16:31  No.[7161]
 
    追記ですが・・・

オイラもRSR24段調整式を現時点装着しています。
タント用は推薦バネレートF4.0/R2.0で標準設定されていて
追加でF5.0/R2.8になります。

乗り心地重視のレートですが車両形状車両重量から考えると
甘い感じです・・・荷物をリヤに少し積んでも走ると一時沈み込むと
思います。

ヘタレとは違いますが、強化サスと車高調の違いがそういう点で
細かく出てきます^^


 
KD121107195117.ppp-bb.dion.ne.jp

  2008/08/16-23:33  No.[7162]
 
    まーくん様
貴重なご意見ありがとうございます。納車仕立ての頃はドレスアップに興味が無くノーマルサスでは確認しませんでしたが、もしノーマルサスの時もそのような症状でしたら車自体の問題でちょっとショックを受けますね・・・ディーラーへ行ってもうまくごまかされるなら、なおさら考え物です。

風祭の右京様
走行していくうちに徐々に低くなっていくという事実はご存知なく初めて知りました。バネのくせや伸びなどの違いは疑ってはいたものの、目には見えない程度だと思っていたら、違いましたね・・・
今度、下がっている方を少し上げて合わせてみます。
とても参考になり、勉強になり助かりました。ありがとうございます。
 
p2160-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp

  2008/08/31-00:35  No.[7199]
 
     こんばんは。またまたの書き込みですみません。
 i☆SHOCK+2のリア側の車高調整のやり方が、一度バネを抜いて
 スペーサーを外すタイプなのですが、そのやり方についてです。

みん○ラの方で拝見していますと、ジャッキであげウマをかませてから
アクスルにジャッキをかけてショックのボルトを外してバネを抜くというようなやり方でしたが、アクスルにジャッキを当てても大丈夫なのでしょうか??
それとリアのフロアジャッキをかけるポイントと、ウマをかませる位置がよく分からないので、そちらの方も教えて下さい。みん○ラは登録していなくて書き込みできずこちらへの書き込みで申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。
 
p2214-ipbf406aobadori.miyagi.ocn.ne.jp

風祭の右京   2008/09/01-00:15  No.[7200]
 
    まず、車体を上げるジャッキをかける位置ですが、リヤバンパーの下をのぞくとU字のフックがありますので、そこにかけます。

ジャッキで車体を上げる時に車体自体がなしんでいないと、ミシとかギシギシした音をだすので一瞬焦ると思いますが問題はありません。

一定の高さ、タイヤが浮くまで上げたらウマをかけますが、ウマはボディーにかけた方が無難でしょう。

ここでは画像がないので上手く説明出来ませんが、リヤのタイヤハウスの前方側を覗くなり手で触るとギザギザした切れ目がある部分があるのでそこにかけます。その部分は補強がしてあって厚みがあるので平気です。ちなみに片側だけタイヤを上げる時もこの部分にジャッキをかけて作業します。

ウマを両側にかけたらタイヤを外します。タイヤを外したら、ショックの下のボルトを外しますが、ボルトを外す時にプラスチックハンマーで叩いても抜けますし、リヤアクスル部分にジャッキをかけて高さを合わせて負担を無くして外すことも出来ます。

リヤアクスルにジャッキをかける時は、特別に決まった場所はありませんが下から覗いてリヤアクスルの平らな部分に当てて上げるといいと思いますが、この時ジャッキの皿部分にゴムを当てた方が無難です。

ダウンサスや車高調のサスであれば長さもありませんし、それほど荷重はかかりませんので心配するほどではありません。



 
cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp

  2008/09/02-19:20  No.[7204]
 
     風祭の右京さん、毎回アドバイスありがとうございます。 
 
 U字のフックというかリングみたいなのは発見致しました。
 それを見て思ったのですが、接地面が少ないので不安定に
 なりませんか??
 それと、ウマをかける場所は普段のタイヤ交換などでパンタ
 ジャッキをかけるところでした(汗)しかしそこも、ウマをかけた際
 点接触になり不安定では無いでしょうか??後、ジャッキアップしてウ マをあてがってジャッキを下ろす際も結構な勢いで車体が降りてくる ので心配です。その勢いなので、ウマをかけるジャッキポイントもそ の際に潰れたりしないか不安です。

 アクスルの方も確認致しました。真ん中の辺りが平らかなと思いまし
 た。こちらでもショックのボルトを外した後にジャッキを下ろしたら
 勢いよく落ちてきて、地面などに接触しないか心配です。

 下ろすときも徐々に落ちていくジャッキなら問題ないと思いますが…
 大変面倒な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
 
p2214-ipbf406aobadori.miyagi.ocn.ne.jp

風祭の右京   2008/09/02-23:01  No.[7206]
 
    先の日曜日も埼玉支部のメンバーの足回りの交換を致しました。

7台程集まり将さんに説明した通りのやり方でレクチャーしながら作業を行いました。

本来であればA柱リフトを使って作業すればいいのでしょうが、あくまでもDIYでありプライベーターですから設備も不十分ですし完璧はないと思います。

エンジン、シャシ共に国家二級自動車整備士資格を持っていますが、作業中の安全確保や作業後の点検を考慮しながらしてます。しかし機材は選びません。場所によってはジャッキーすら用意してないこともあります(汗)

足回りの交換はこれまでに300台以上こなしてきましたが、問題は一つもありません。おかれた環境で確実な作業こそが大事だからです。

質問のお答えを聞いていると、御自身で作業されないほうがいいかもしれません。車の中でブレーキ分解作業につぐ安全保安場所ですから、少しでも不安や迷いがあるようでしたらお勧め出来ません。

取付はショップでしょうか?

ショップでしたら普通馴染んだサスの詰め調整は無料でやってくれる所が多いですが聞いてみた方がいいと思います。

有料でも買った所なら2000〜5000ぐらいだと思います。

自分で弄ること、知識を得ることはとても大事なことですが現段階では無理な気がします。


少し厳しいようですが、幾多の修羅場や失敗を経験してきた一人として発言させて頂きました。

気分を害されるようでしたら申し訳ありません。



 
wtl7sgts55.jp-t.ne.jp

  2008/09/03-21:17  No.[7216]
 
    風祭の右京さん
経験上からのアドバイスありがとうございます。気分を害すなんてとんでもありません。整備士の方の意見なのですから参考にさせて頂きます。

安全面の問題もありますが、作業にて車をいかに傷つけなくやるかがいつも考えている事なので、多少割り切ればいいのですがそれが出来ないために無駄に神経質になってしまいます。

ショップでもいいのですが、自分の場合、結構な頻度で車高調整をするため経済的に大変なのでDIYでやろうと考えていました。

ちなみに今回は勘違いしていた部分がありました。車載ジャッキのジャッキポイントが潰れる心配をしていましたが、見た目と触った感じでプラスチックだと思っていました。しかし、周囲に聞いたところ、鉄だという事が判明致しまして一件落着といったところです。鉄だから潰れないという補償はありませんが・・・

とりあえず、自己責任という事を忘れず今までのアドバイスを基に挑戦したいと思います。

長文失礼しました。
 
p2214-ipbf406aobadori.miyagi.ocn.ne.jp

風祭の右京   2008/09/04-00:38  No.[7219]
 
    一件落着ですか?
それはなによりです。

将さんがオイラと近ければ一度お手伝いも出来ますが…

傷はオイラも嫌いですし、足回り関係はサビも生じてきますので細心の注意は心掛けています。

ウマはゴム付きを使用してますが、受けの部分はフラットのタイプと厚手の溝が入ってるタイプの2種類を使用してます。

ジャッキーも皿の部分に強化ゴムのジャッキー用当てゴムを使用してます。

足回りや下回りに傷がついた場合は、予め塗装屋で作らせた塗料で修正してます。量販店で売られているタッチペンを用意しとくといいと思います。

後気になった点がありますが、フロントの地上高はどれくらい何でしょうか?低いと市販のローダウンジャッキーはすんなり入りませんから、ローダウン用のスロープがあると便利です。携帯からなのでアドレスが出せませんが、みんカラで風祭の右京のページのパーツ欄を見ればどんなものかわかると思います。

勿論、DIYは自己責任ですが基本に忠実に作業すれば間違いは減少します。

楽しい車弄り頑張って下さい。



 
wtl7sgts57.jp-t.ne.jp

チビノリ優   2008/09/04-08:42  No.[7220]
 
    皆さんおはようございます♪
ぼくも質問させてください♪
将さんがいっていたリアアクスルであげるように
フロントは
左右のジャッキポイントではなく
メンバー?というのでしょうか?
車体の一番低い部分のことです。
そのメンバーでジャッキをかませて
ジャッキアップさして
タイヤの取り外しや
あしまわりの取り外しは
しても大丈夫でしょうか?
 
pr-out-f136.google.com

風祭の右京   2008/09/04-23:09  No.[7223]
 
    チビノリ優さん

ご無沙汰です。
フロント部分に関してですが、ロアアームでジャッキーアップは可能かということですね?

可能です。

ロアアーム自体の取付は両側のはしにボルトで止まっていて、センターからやや助手席側にボルトがあり、エンジン部分の
一部とゴムブッシュで衝撃を緩和してます。

なお、純正のロアアームは構造的に真ん中部分に切れ目が入っています。

皿の大きいタイプのジャッキーならばロアアームのセンターで持ち上げて支障ありません。皿の小さいタイプのジャッキーだとロアアームの切れ目に食い込み曲がる恐れがあるので、ロアアームセンターよりやや助手席側のボルトにかけるといいです。




 
wtl7sgts05.jp-t.ne.jp

  2008/09/06-15:04  No.[7227]
 
    こんにちは。

リア車高調の調整、成功や失敗依然の問題で断念中です(笑)
と、言うのもフロアジャッキの揚程が380mmの物でして車体が
浮きませんでした。

高く上げられるジャッキを見つけて再度挑戦しようと考えています。
 
p2214-ipbf406aobadori.miyagi.ocn.ne.jp

チビノリ優   2008/09/07-22:32  No.[7235]
 
    右京さん
お返事おそくなりすみません(T_T)
回答ありがとうございます♪
可能なんですね♪
両方タイヤをはずして
作業したかったので

両方にフツーのジャッキをかましてやるのが
怖くて(泣)

助手席に力がかかるようにですね
わかりました
ありがとうございました\(≧▽≦)丿
 
po-out-f136.google.com

  2008/09/23-00:12  No.[7277]
 
    一度諦めたリアの車高調整ですが、大型のローダウンジャッキを購入し挑戦致しました。

思っていたより無難に行え、調子に乗ってJ−LINEさんがよくやっている仮想的に作るフルバンプ状態を再現してやってみました。
ウマに乗せバネを抜いてショックを取り付け、アクスルをジャッキで上げました。終えてからアクスルが大丈夫かどうか気になり始めて不安なので、アドバイス等ありましたらお願い致します。

やってはいけなかった事かもしれませんがやってしまったので、はっきり言ってもらうと助かります。
 
p2214-ipbf406aobadori.miyagi.ocn.ne.jp


返信用フォームです

お名前
メールアドレス
ホームページ
メッセージ
文字色
アイコン   アイコン一覧
スレッドを上げる
パスワード     修正・削除に使用
    




記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力+処理選択
No. Pass

はてなまん Ver0.63 by Tacky's Room