 |
 |
 |
 |
hiro
2008/01/05-13:52 No.[6195]
|  |
 |
|
はじめまして!
私もブラックですがWAXというよりもブリスを使用しております。
光沢は最高ですよ。
52.net219117119.t-com.ne.jp
|  |
 |
淡々と
2008/01/06-18:57 No.[6199]
|  |
 |
|
こんにちは。 自分はRSのゴールドに乗ってます。 自分はめんどうくさがりなので ソフト99のスピード&バリア9ヶ月 と言うものを2年位使ってます。 フッ素系のコーティング材でWAXと言う感じではないですけど、、、 今も変わらず輝いてます。 ただコーティングの持ちは3ヶ月位かな 時間があれば色々なもの試してみたいです。 あと、皮膜の強さはガラス系の物がいいかと思います。
ntchba125194.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|  |
 |
タン吉君
2008/01/08-18:01 No.[6202]
|  |
 |
|
hiroさん、淡々とさん、ありがとうございます。 なるほど。 ブリス・ソフト99ですか。 試してみます。
ns.city.hioki.lg.jp
|  |
 |
ななしやねん
2008/01/09-12:39 No.[6203]
|  |
 |
|
ワックスと言えばシュワラスターでは!!
ns1.city.fujiidera.osaka.jp
|  |
 |
OJ
-[URL] 2008/01/10-01:05 No.[6204]
|  |
 |
|
自分は新車時にTZ-5と言う5年間コートを 掛けたので水洗いのみですよ~
p1116-ipbfp04motosinmat.mie.ocn.ne.jp
|  |
 |
ミケミケ
2008/01/23-23:44 No.[6251]
|  |
 |
|
私はフッ素系ワックスの固形を加工して使ってます。
フッ素樹脂の粉末をワックスに混ぜて使ってます、洗車の専門家から 色々と教えて頂き加工しました、市販の物はフッ素が少なくて 効果が出る下限の量だとそうで粉末を5gほど湯せんして溶けた ワックスに混ぜて冷めて固形化してから使うと驚くほどツヤツヤに なります、それとワックスの効果も長いです。
あとワックスの配合にも注意しています、市販品にはシリコンが 入っている物が今でもありますがダメだそうです、一番いいのは カルナバワックスが多いものだそうで、高いワックスに多いです 艶は最高になります。
ワックスを私は2ヵ月に1回のペースです、洗車は雨が上がると します。
white1.scn-net.ne.jp
|  |
 |
OJ
-[URL] 2008/01/24-01:40 No.[6252]
|  |
 |
|
ポリラックと言う物が良いと聞きますよ。
p2155-ipbfp401motosinmat.mie.ocn.ne.jp
|  |
 |
ミケミケ
2008/03/04-20:29 No.[6484]
|  |
 |
|
hiroさんの書込まれた「ブリズ」を試してみました。
「 Bliss X 」の試供品を入手して試してみました。 いや~これは初体験でした、手軽に散布でき、拭き上げが簡単 しかも拭き上げした瞬間から輝く・・・・。
深い光沢とテラ~とした艶がなんとも良いのです。 今までのワックスの苦労が無駄だと思える程です、試供品なので 1~2回分程度なのでシップで購入してきました、値段としては 少し高い(8000円もする)でも効果は抜群です、2回目の コーティングをすると艶にも深みが出て素晴らしいです。
アルミホイールにコーティングしてみたら、水だけで ブレーキ粉が落ちていきます、こんなに楽に粉が落ちるとは。
黄砂が昨日の雨でクルマが斑模様になりましたが水だけでも楽に 流れていきました。
お薦めのボディーコートになりました。
white1.scn-net.ne.jp
|  |
 |
ぴこぴこハンマー
2008/03/04-20:54 No.[6485]
|  |
 |
|
ビューコート
こちら
i60-35-205-170.s02.a005.ap.plala.or.jp
|  |
 |
ぱぱ
2008/03/05-09:36 No.[6488]
|  |
 |
|
タン吉君 こんにちは、タンカスRSに乗っております。ここ数年私はワックスではありませんが、ゴールドグリッターを使用しています。 コーティング系です。私は今はこれだけです。
124x33x239x214.ap124.ftth.ucom.ne.jp
|  |
 |
 |
 |