 |
 |
 |
 |
ヒーちゃん
2005/12/22-12:56 No.[888]
|  |
 |
|
私はA-71を取付しましたが、専用ハーネス以外は何も必要ありませんでした。 純正のキーレスは、感度が非常に悪くはなりますが、とりあえずは作動します。 只、車体の直ぐ傍でないと作動しませんけど。 A-71とA-73では若干異なるかもしれませんけど、ご参考まで。
pl757.nas927.m-hiroshima.nttpc.ne.jp
|  |
 |
TYW
2005/12/29-22:05 No.[926]
|  |
 |
|
同じものをつけています。(A-73)
マンション8階から、下の駐車場で、余裕でキーレスが使えます。
ターボタイマーが利いていたら、セキュリティーが利かないので、上に上がってからまた、ロック!ってこともやってます。
s147.IhiroshimaFL1.vectant.ne.jp
|  |
 |
さっち
-[URL] 2006/10/17-16:25 No.[3593]
|  |
 |
|
同じようなトピがあったので便乗させて質問します。
スターター「コムテック Be-Time A-73」を使用しています。 スターターのリモコンでもロック・解錠出来るように 「ワイヤレスドアロック」のオプションをつけてるのですが、 スターターでエンジンを始動させて、純正のキーレスで 解錠しようとすると、うまく解錠出来るときと出来ないときがあります。 (数回アンロックを押していると開く場合と開かない場合がある)
通常エンジンが始動していないときには問題なく純正キーレスで 解錠・ロックする事は出来ます。
コムテックホームページのQ&Aにありました。
Q6 純正キーレス(リモコンドアロック/アンロック)機能は使えますか? A6 車種によってはエンジン始動中に純正キーレス機能が作動しないタイプがあります。キーレス対応製品であれば「Be Time」のリモコン操作でドアロック、ドアアンロックが可能となります。※一部車種、一部機種は別売オプションが必要となります。ご購入、取付け前に必ず「車種別専用ハーネス適合表」をご確認ください。
↑これの症状ってことなんでしょうけれど、 まったく作動しないわけではないのでどうにか対策があれば・・・
同じ症状があったり、または「解決出来ました」などありましたら ぜひ教えてください。
ヒーちゃんさんは、ハーネス以外は付けていらっしゃらないのに 感度が悪いって事ですよね。 私場合は「ワイヤレスドアロック」のオプションを付けてから 時々症状が出始めました。
やはり「ワイヤレスドアロック」を外すのが一番なのかもしれないですね。 知り合いに付けてもらったので(勝手に付けてくれました) 「外して欲しい」とはなかなか言いにくいですね^^;
p1200-ipbf06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
|  |
 |
 |
 |