タントQ&A
ホームに戻る 記事一覧画面に戻る レスを投稿


 ■--デッドニングについて
 がごん   2006/04/16-00:56  No.[2014]
    はじめまして、カスタムL購入しました。
スピーカーを純正のものからメーカーのものに換えるついでにデッドニングもやろうと思っています。
こちらのQ&Aにも何度か登場するちびすけさんと玲さんのホムペを参考にさせていただこうと思っていますが、鉛シートはどのくらいの量が必要なんでしょうか?
とりあえず、制振シートは使わずに穴だけ鉛シートでふさごうと思っています。
タントをデッドニングされた方、大まかな穴のサイズが分かりましたらアドバイス願います。
p84a27b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp

がごん   2006/04/17-01:18  No.[2037]
 
    追加で質問です。
スピーカーにバッフルを追加した場合、スピーカーが内張りに近くなりますが、タントの場合何ミリの厚さまで内張りの加工なしで取り付くでしょうか?

 
p57fb7b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp

-[URL]  2006/04/17-23:51  No.[2045]
 
    鉛シートは市販(エーモン製だったかな?)の物がドア1枚で1セット使うか
使わないかくらい使用したと思います。
ムダに使用しなければドア2枚ぶん取れるかもです。
内張りを外しておいて、まずはスピーカーの裏にスポンジのシートを頑張って張れるだけ張っておきます。
次にスピーカーの周りのサービスホールを埋めていくのですが、鉛シートは
穴の外周より2cmくらい大きく切って貼り付けていくのがコツです。
全部貼ったら激重になってしまいますので(汗)
あとは小さい穴を含め、全部のサービスホールは埋めてはいけません。
1部分だけ「空き穴」を設けておかないと重低音が出なくなります。
よくBOX型のサブウーファーに穴があいてますが、理由は空気の振動が
出せなくなるとドア全体が共振してしまい、結果どこから修正できるか
難しくなってしまいます。
少し貼って音を出して調整。貼り付け部分はローラーでキチッと仕上げるが
基本となります。
バッフルを入れた場合でも、強烈な厚さでなければ内張り加工なしでもいけます。
ただし内張りの中のフレームだけはニッパーなどで切り落とす必要が出てくるかもしれません。

 
ppxk208.enta.cli.wbs.ne.jp

がごん   2006/04/18-00:44  No.[2046]
 
    玲さん、アドバイスありがとうございます。
もちろん自分でも確認しながら材料集めをやるべきなんですが、施工前の目安になりますので大変たすかります。
スピーカー裏のスポンジ(吸音シート)は、思ったより効果があるそうですね。
バッフルは、厚さ10mm程度のMDFを使って自作しようと思います。
ソニーのホームページ(こちら)に貴重な寸法がありますが、もうすぐ閉鎖されるそうですので、タントのページだけでも保存しておくべきですね!
 
p57fb7b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp

H&B   2006/04/18-18:39  No.[2051]
 
    簡単なコツを一つ
純正の防水ビニールを剥がす前にこのビニールに
油性のペンで鉛シートの貼る位置を書いちゃえば
イロイロ検討もできるし、型紙にもなるので簡単ですよ。
剥がしてから「あーだ、こーだ」は結構大変です。

 
FLH1Abm174.szo.mesh.ad.jp

ゆっか   2006/04/24-13:53  No.[2100]
 
    わたし、防水ビニール剥がす時ビリビリになっちゃった(^^;
型紙に使えるほど綺麗にはがせるものだったのですね。

 
p2152-ipbf15otsu.shiga.ocn.ne.jp


返信用フォームです

お名前
メールアドレス
ホームページ
メッセージ
文字色
アイコン   アイコン一覧
スレッドを上げる
パスワード     修正・削除に使用
    




記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力+処理選択
No. Pass

はてなまん Ver0.63 by Tacky's Room