CAR and DRIVER 取材オフ in 城山湖 開催日時:平成18年2月5日10時から |
■後編■撮影の合間に城山湖を眺める参加者の皆様。 城山湖って大きなダムなんですね。 とてもよい天気で、空の青が、城山湖に写ってとても綺麗でした。 人物の集合写真の後は、タントとオーナーの個別写真です。
テキパキとスムーズに撮影が進みます。 写真は前日に納車したばかりのけんたさんのタントカスタムRS! 集合場所に朝6時に到着して待っていてくださった素晴らしい方です。
CAR and DRIVER誌の記者の方とカメラマンの方。 緊張したタントオーナーの顔を、巧みな話術で、笑顔に変えていました☆
ダッシュボードに載せているぱんだの人形が印象的だった、 ぱんださんの2WDのタントR!タントで良くスキーに行かれるそうです。凄いです!
あっ!っと驚くDIYで有名な「パパの貧乏DIYカスタム日記」のフコイダンさん 休日は家族サービスのために、早朝にDIYを行っている凄い方です。 今回のオフの写真を沢山撮影してくださいました。ありがとうございました☆
撮影の最後を飾ってくださったのが、 奥さんに気づかれないように、取材オフバージョンにドレスアップされた、 ミーパパさんのタントです。遠目から観てもかなりカスタマイズされているのがわかります。
雑誌の記事で、ボンネットの中の写真が欲しいということで、 ミーパパさんとジンさんのタントのボンネットの中を撮影してもらいました。 写真は、カスタムポイントを説明されているミーパパさん&タントです。 イリジウムプラグ(NGK BKR6EIX-11)、アーシング&ホットイナズマ! さらに、ユビテルのターボタイマー付エンジンスターター☆ レクサスのエンブレムが輝いています♪
ガンダムのアポジモーターの用にプシュン!プシュン! っと良い音を鳴らして存在感抜群のジンさんのタントです。 カッコイイですね~次タントのターボを買ったら是非装着したいです☆ 楽しい取材もあっという間に終わってしまいました。
最後に、CAR and DRIVER誌の記者の方から、参加者へのプレゼントとして、 参加者全員に「CAR and DRIVERオリジナルメモ帳」をくださいました。 出来たばかりのメモ帳でまだ持っている人が少ないとのことです。 かなりレアですね☆うれしうれし♪うれしうれし♪ 取材オフの記念品として大切に使わせて頂きます☆ タントなびを取材してくださり本当にありがとうございました! 取材オフの後にCAR and DRIVERをよく読むようになりました。 2006年3月26日発売号に掲載予定ということで、とても楽しみです。 タントなびの後に取材は無いと言うことで、そのままの場所でオフ会を続ける事にしました☆ ■完結編へ■